今回レビューするのはAer(エアー)というブランドのDuffel Pack 2(ダッフルパック)。
名前からもわかるように、このモデルはダッフルパックの2代目。
https://www.aersf.com/duffel-pack-2-black
2014年にアメリカのサンフランシスコで生まれた新鋭ブランド Aer。
日本でも取り扱われるようになり、人気となっています。
そんなAerを代表するモデル Duffel Pack 2をレビューしていきます。
Aer Duffel Pack 2の収納。シューズ専用ポケットが特徴
AerのDuffel Pack 2はリュックを使い分けることなく、ジムとオフィスへ通うことを目指して作られたリュック。
というわけで、シューズを入れる専用ポケットがリュックの下部に備え付けられています。
https://www.aersf.com/duffel-pack-2-black
この空間は完全に独立しており、他の物と一緒に入れることがはばかられるシューズを運動の後でも気兼ねなく入れることができます。
次にメインポケットを紹介します。
https://www.aersf.com/duffel-pack-2-black
カパッと大きく開けることができ、容量も十分なので、たくさんの荷物を入れることが可能。
ジッパーを上から下まで開けることができるので、すぐに荷物を手に取ることができます。
ただし、このスペースには細かい収納ポケットや仕切りなどはついていないので、小さい荷物などは取り出しづらいです。
細かな荷物はこちらのサイドポケットへ。
https://www.aersf.com/duffel-pack-2-black
あまり広いスペースではありませんが、リュックを下ろさずに出し入れできるので、すぐに取り出したいスマホなどの小物を入れるのがおすすめ。
忘れてはいけないのが、背中側についているノートパソコン用のスペース。
https://www.aersf.com/duffel-pack-2-black
パソコン用のスリーブの他にも、細かい仕切りやポケットがついています。
ガジェット類などをしっかり分類して入れることが可能です。
ちなみにノートPCの対応サイズは15.6インチまで。ほとんどのラップトップを収納可能でしょう。
https://www.aersf.com/duffel-pack-2-black
サイドには水筒、ペットボトル用のスペースも。
ジッパーを下ろすことでこの空間が生まれます。
普段は見えない作りになっているので、使わないときは、生活感のないスタイリッシュな姿を保ちます。
Aer Duffel Pack 2の背負い心地
Duffel Paclの背面は柔らかいメッシュ素材が使われており、夏場でも蒸れにくくなっています。
https://www.aersf.com/duffel-pack-2-black
肩パッドも厚みがあり、高さを調節することのできる胸のストラップもついています。
https://www.aersf.com/duffel-pack-2-black
アウトドアブランドのリュックと比較すると、背負い心地では敵いませんが、街で通勤などの用途で使うなら十分でしょう。
Aer Duffel Pack 2の素材と防水性
このリュックに使われているのはバリスティックナイロンという素材。
https://www.aersf.com/duffel-pack-2-black
厚めのしっかり編み込まれたナイロンで、軽いとは言えませんが、耐久性はバッチリです。
また、ジッパーは止水仕様。雨でも中の荷物を気にする必要はありません。
Aer Duffel Pack 2の価格
Duffel Packの値段は3万円ほど。
使われている素材、細かな収納、そして唯一無二のシューズ専用スペースがあることからも妥当な価格でしょう。