発売以来、すっかり人気バックパックブランドとなった Cote & Ciel(コートエシエル)。ブランド独特のスタイリッシュなフォルムが特徴的です。
今回は、当サイトでレビューしてきたコートエシエルのおすすめリュックをまとめて紹介します。
Cote & Ciel ISAR
まずは定番、ISAR(イザール)というモデル。ブランド1の人気モデルで、コートエシエルのリュックといえばコレ、といった印象。
独特の形で見れば一目でコートエシエルのリュックだとわかります。
見た目だけでなく機能的にも優れており、ノートパソコン用の独立した収納スペースを備えていたり、スマートフォン用の隠しポケットがあったりと、現代のライフスタイルにマッチするリュックです。
最近、サイズ展開が増え、S,M,Lサイズから選ぶことが可能になったため、どんな人にもフィットするように。
他人とかぶってしまうのは仕方ありませんが、おしゃれで機能性もあり、おすすめの定番モデルです。
以下の記事で詳しくレビューしています。
颯爽とノートPCを持ち歩く。Cote&Ciel(コートエシエル) Isar Rucksack | 東京リュックラボ
Cote & Ciel NILE
次に紹介するのはNILE(ナイル)というモデル。先ほどのISARをアップデートしたリュックで、あらゆる部分が進化しています。
ISARよりもさらにモードな見た目となり、さらに防水性が強化されています。
ポケットなども見直され使いやすくなったのはもちろん、雨よけ用のフードがリュック上部に収納されているのも特徴。
ISARよりも街で見かけることが少なく、他人と被りにくいというメリットもあります。
コートエシエルのリュックが欲しいけれど、被りまくる定番モデルは嫌だ、という人におすすめ。
詳しいレビュー記事はこちら。
他人と被らないコートエシエル。cote & ciel NILE | 東京リュックラボ
Cote & Ciel RHINE
最後はスクエア型のリュック、RHINE。落ち着いたシンプルな見た目で、あらゆる服装に馴染むリュックです。
ISAR,NILEと比較するとコンパクトなサイズ感で、普段使いにぴったり。もちろん、ノートパソコン用の収納スペースは健在です。
上質なエコヤーンという素材が使われており、ナチュラルな質感でありながら、しっかりした防水性があります。
こちらもISARほど人と被りまくることはない、というのも嬉しい点。
シンプルでおしゃれなリュックが欲しい人にオススメです。
こちらも詳しいレビュー記事を書いています。
コートエシエルの上品なスクエアリュック。cote & ciel RHINE | 東京リュックラボ
まとめ
おしゃれでありながら、機能性も抜群のコートエシエルのリュック。
しっかりと作られており、リュックとしての基本性能が高いモデルばかりなので、どれを選んでも後悔することはないかと。
定番のISAR、ちょっと外してNILE、シンプルなRHINEといったところでしょうか。
どのモデルもおすすめです。