今回紹介するのはDSPTCH(ディスパッチ)のBOOKPACK。
スリムでコンパクトなサイズ感で、普段持ち歩く荷物はノートパソコン+少しという人にぴったりです。
かなり割り切った設計になっているため、荷物が多い人には向きませんが、普段使っているリュックにノートパソコンを入れても容量が余ってしまう、という人には激しくおすすめ。
詳しくレビューしていきます。
奥行きこれだけ!スリムなサイズ感
ディスパッチのブックパックの一番の特徴は、そのサイズ。
https://dsptch-jp.com/collections/packs/products/bookpack-black/
よく見るリュックとは一線を画するスリムな作りになっています。
https://dsptch-jp.com/collections/packs/products/bookpack-black/
ノートパソコンを持ち運ぶことに特化して開発されているため、中にはしっかりクッションの効いたラップトップ用のポケットが。
その手前にはタブレットなどを入れるのにちょうど良いスリーブがもう1枚備わっています。
https://dsptch-jp.com/collections/packs/products/bookpack-black/
その反対側にはメッシュのポケットがついており、かさばりがちなガジェット類やケーブルなどを収納することができます。
ノートPCの収納に特化しているため、厚みのあるものなどを入れることはできませんが、逆にノートPC以外の荷物はほとんどない、という人にはハマるリュックでしょう。
背負い心地や素材も妥協なし
https://dsptch-jp.com/collections/packs/products/bookpack-black/
ブックパックに使われているのはバリスティックナイロン。
厚みのある素材でしっかりと中の荷物を守ってくれます。大雨は厳しいですが、小雨程度ならば気にする必要のない防水性もあります。
バリスティックナイロンを使ったリュックは、どうしても重くなりがちですが、このブックパックは、サイズ自体が大きくないので、非常に軽く、扱いやすいです。
https://dsptch-jp.com/collections/packs/products/bookpack-black/
肩のベルトにもしっかり厚みのあるものが使われており、背面はメッシュになっているため、背負い心地も良好。
https://dsptch-jp.com/collections/packs/products/bookpack-black/
チェストベルトも付属しているため、しっかり体にフィットさせて背負うことができます。
DSPTCHはもともと、カメラ用のリュックを作ることから始まったということもあり、重い荷物にも耐えられるような作りになっています。
DSPTCH BOOKPACKの値段
ディスパッチ、ブックパックの価格は2万8千円ほど。
リュックとしては高めの部類ですが、ここまでノートパソコンの収納に特化し、割り切った設計をしているものは他にありません。
ラップトップを毎日持ち歩き、それ以外の荷物は少ないという人に激しくおすすめです。